CARAPACEの生け簀は今年7月に出来上がりました。
桟橋・筏~生簀の網入れまで、漁網業者の方やダイビングショップご協力のもとスタッフ総出で作業し完成しました。
今回はその過程を2回に分けてご紹介します。
①筏骨組み作成

まずは筏の骨組みから作成が始まりました。この筏は体験ツアーの際のカヤックの乗り入れ、間近でウミガメの観察などに使う為に作成しました。
②桟橋骨組み作成
次は桟橋の骨組みを筏に固定。取り付けをしながらの作業は苦労しました。
下部にフロートを括り付けて骨組みが折れないように補強します。

③桟橋完成

手作り桟橋の完成です。生け簀の網張で船を係留する際にも活躍してくれました。
桟橋作成期間は約二週間ほどでした。
次回は生け簀の網張り~完成までをご紹介します。